今日やることを今日やらなければ
明日やることが明日できないのだ
そんな言葉を噛み締めている塾長です。
まさに研修のあった昨日に書いていなければいけなかったブログ。
こんなにも今日、精神的に圧迫してくるなんて〜〜〜。
後回し、いかんですね。そのせいで今日も終わるのが遅くなりそうな予感…。
皆さんも、ついついやってしまう面倒な仕事の後回しには気をつけて!
さて、前回「上達するためのプロセス」を紹介します、と書きましたがその前に!
旅に出るには装備が必要。
激しい運動の前にはストレッチが必要。
ということで、これから自分の腕を磨く長い旅をするために、心の準備をしましょう。
「会社でうまくいかない」「最近伸び悩んでいる」という人も、
再確認してみましょう。
まず、確認しておきたいこと。
自分のこと、周囲のことが正しく認識できていないと、
的確な努力ができません。急がば回れ…とも言いますが無駄に空回りを
続けていては、自分も苦痛だし周りにも迷惑です。
以下のこと、自分の中で整理できていますか?
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
・3年後の自分の姿。
あなたは3年後、どうなっていたいですか?
会社でサブリーダーくらいにはなりたい? フリーになる?
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
・会社に在籍する意味。
そもそも、会社の目的って何でしょうか?
会社は在籍する人材のために何でもしてくれる、という場所ではありませんよね。
改めて考えたこと、ありますか?
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
・現在の自分の実力、態度。
あなたは会社にとって、リーダー、指導者層にとって“よい社員”でしょうか?
(どこがどのように良いのか、具体的に言えますか?)
自分がリーダーだとしたら、現在の自分をチームの一員になって欲しいでしょうか?
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
目標がある人は、ここを整理するだけでも自分がとるべき行動や
対策方法が見えてくるはずですよ。
これが旅に出るための装備となります。
しかし準備はまだ終わりません。
次回は「いらない荷物」です。
最近のコメント